QMADS

2010年2月26日 ゲーム
QMADS
買ってきた。

DS:クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~(KONAMI)

結局、前作は賢者まで行ってませんがががが。
まぁ、ぼちぼちと進めます。

最近は

2010年2月5日 ゲーム
最近は
最近は
最近は
久しぶりにシュミレーションやってます。


PSP:クイーンズブレイド Spiral Chaos(BANPRESTO)

シュミレーションやるのは何時以来だろな?
PS2のスーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS以来か。
結局、OG外伝はやっていないという(汗)

FullMetalDaemon MURAMASA
届きました。
Nitro+の新作:装甲悪鬼 村正(限定生産版)

限定生産版は桐の箱に入ってます、すげェw
最近は積みゲーとなっている状況ですが、
これはちょっと楽しみにしてました。
溜まっているものも消化していかないとなぁ。

星空の守り人

2009年7月13日 ゲーム
星空の守り人
うむ、ついドラクエⅨ(DS)を買ってしまいました。

ドラクエやるのはいつ以来だろう…。
最後にやったのってⅣじゃなかったか。
気がつくと6時間くらい経ってマシタねー。
やっぱり、仲間を作成できるのは楽しいなぁ。

DAYBREAK

2008年11月27日 ゲーム
DAYBREAK

PSP2本目のゲームを購入。

ひぐらしデイブレイク:Alchemist

元々は同人ゲームなのに、良く広がったなぁひぐらし。
モンスターハンターP2Gに引き続き、アクションゲーム。
まだまだMHP2Gにハマってるからプレイする時間があるかな?かな?
ちゅーか、4人対戦やってみてー。
人生リベンジADV
Nitro+の新作、「スマガ」届きました。

今回はかなり今までと違う雰囲気のパッケージ。
まぁ、中身はきっとNitro+テイストなんでしょうけどw

特別限定版は、ヒロイン3人のねんどろいどぷちが付属。
流石、ねんどろいど。小さくても素晴らしい出来です。



さてさてさて、積ゲーが増えてしまったわけだけど(ォィ
魔法学院
久しぶりにDSのゲームを購入する。

クイズマジックアカデミーDS

気にはなっていたが、結局ゲーセンではやったことがない。
携帯ゲーム機で出るのならと買ってみた。
さて、しかしモンスタ-ハンターもやっているし
プレイする時間があるのか?

入りません

2008年7月8日 ゲーム
入りません
コスモでミントグリーンのPSPケースを見かけたので購入する。




Σ( ̄□ ̄)

あ゛、プロテクトケースを付けていたら入らナイ。
なんてこった、誰か使う人が居るかな…。

モンハンはようやくフルフルを倒す。
これで★3のクエストヘ行けるようになったな。
武器は相変わらず、双剣。
そろそろ他の武器も使ってみようかな…、太刀だけど。
…防御できない武器ばっかじゃねーか。

狩りの時間だ

2008年6月29日 ゲーム
最近はモンスターハンターポータブル(PSP)を進めてます。
初心者なんで最初に覚えることが多くて大変だ。

んでもって、今日は昼から上級者2人集まって狩りに連れ出されました。
もっとも、キャラは始めから作り直していたようですが。
でもやっぱり経験の差がありまくりです。
行ったことのないフィールドにあちこち引きずられましたー。
まぁ、おかげでランクもあがったしアイテムを手に入ったけど。

攻略本を借りたんで、もちっと修行修行…。





最初に使い始めた武器・双剣は割と厳しいらしい…。
〈衝動/Impulse〉買い
買ってしまいました、PSP。

日曜のTCG会で3人ほど
モンスターハンターやっているのを見て
唐突に欲しくなってしまった。
お金に余裕もナイのに orz

妄想科学

2008年4月25日 ゲーム
妄想科学
Nitro+の新作「ChaoS;HEAd(カオスヘッド)」到着。
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/pro_15.html
今回は一般向け、と言っても15歳以上推奨ですが。

さてさて、積んでるゲームが溜まってきたわけだけど
なんとかせにゃー…。

とりあえず予約特典の
「主人公・拓巳君の妄想が暴走!!女の子達が下着姿に!? パッチ」
をダウンロードしてくることにしよう。
 
 

うぃ

2008年4月15日 ゲーム
Wii購入しました。

もっとも自分のではなく、兄弟3人で共同出資ですけど。
まぁ結局一番使うのは自分なんですが。
そんなわけで、周辺機器あたりは
自分が買ってくることになるんだろうな。

とりあえず、ソフトはWii Fitと大乱闘スマッシュブラザーズX。
スマブラって64版で1度しかしたことないんだけどね。
 
 
NITRO+ROYALE -HEROINES DUEL- キャラクター追加ディスク
コミックマーケット73
Nitro+ブースにて販売の
竜†恋ドラマCDに
NITRO+ROYALE -HEROINES DUEL-の
キャラクター追加ディスクが同梱。

《ドラゴン》が使用可能になります。
声優は一色ヒカル。あまり違和感なく聞けたかな。
自分では今までで一番使い勝手がよかった感じです。

「己(オレ)のターン!」
「破滅のブラストスクリーム!」
「大・喝・采!」

…ツッコミどころ満載の技やセリフが多いです(笑)
 
 

世界樹

2007年11月29日 ゲーム
世界樹
最近は、世界樹の迷宮(DS)を
やってます。
きっかけは、ブシドーの女の子が
フィギュア化されるって記事を見て。
気になるキャラだったので始めてみました。

けど、ブシドーって最初から使えるクラスじゃないのね。
とりあえず、ソードマン・パラディン・ダークハンター
・メディック・アルケミストで始める。
あまり3DRPGはやってなかったけど、なかなか面白い。
割とマッピングが楽しいです。
昔は女神転生を挫折したものだけど。
ちゃんとマッピングしてクリアしたのは
ダイナソア(ファルコム)のみだったり。

そして、ようやく第2階層突破。
これでブシドーが使えるように…長かった。
いや、ここからが長いんだろうけど。
 
 
NITRO+ROYALE -HEROINES DUEL-
夏コミで入手した《ニトロ+ロワイヤル》で遊んでおります。


-『ファントム』から『月光のカルネヴァーレ』まで
歴代のニトロプラスヒロインが総出演-


登場キャラは
『ファントム』:アイン
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』:モーラ
『鬼哭街』:孔 瑞麗
『Hello, world』:愛原 奈都美
『斬魔大聖デモンベイン』:アル・アジフ
『沙耶の唄』:沙耶
『天使ノ二挺拳銃』:アンリ
『塵骸魔境』:イグニス
『刃鳴散らす』:石馬 戒厳
『月光のカルネヴァーレ』:アンナ

今回、唯一声がなかったモーラに声優が。
「山菱 白花」
うーむ、知らない名前だな…。検索しても見あたらない。
けど…、誰が聞いても水橋かおりだよなこれ。
月光のカルネヴァーレでルナリアやってるから「紅野ミア」でも良かったんじゃ…。
自分のお気に入りはモーラ。
声が水橋かおりで好感度かーなーり、上昇w

操作性は…、まぁキャラゲーと考えてこんなものかなぁ。

隠れキャラに、○○バーさん。
ぁー…、ぅーん…ニトロキャラ…。
まぁ、挑戦者扱いで良いとしよう。
ちゅーか、インストールしてる時点でバレバレなんですが。
なんだかなー…。
 
 
続・殺戮のジャンゴ(nitro+) & Bullet Butlers(propeller)
届きました、続・殺戮のジャンゴ(nitro+)とBullet Butlers(propeller)。
Bullet Butlersは延期されて続・殺戮のジャンゴと同じ発売日に。
Nitro+は前作の月光のカルネヴァーレも終わらせていないと言うのに…。
いや、あと1キャラだけなんですけどね。

Bullet Butlersの原画さんは元Nitro+スタッフの中央東口さん。
シナリオは、Nitro+のネタを使って同人小説を書いたこともある方。
うーん、きっとNitro+の作品と言ってもあまり問題ないような(笑)
まぁ、前作のあやかしびともそうだったんだけど。

いまは、スパロボOG(PS2)がずっと稼動している状態。
このふたつをプレイするのは何時のことやら…。
 
ようやくスパロボOG・OG1をクリアしました。
最終のトップ3はキョウスケ・エクセレン・リューネ
になってましたね。
リューネは、ヴァルシオーネに最大改造を施したシシオウブレード
を持たせて特攻させてたので、マサキより上がっちゃたんだろうな。
そのまま、OG2をはじめる。ある程度資金が持ち越されてて有り難い。
OG2はシナリオが追加されているようですね。
最初から5話増えてます。
エンディングを見たときに数名の漫画家の名前があると思ったら…そう言うことか。
 
最近はずっとスパロボOGで遊んでます、ぼちぼちと。
現在、OG1の第31話。あと10話ほどのところまできました。

新システムのツインバトルシステムが楽しいです。
序盤から、アルトアイゼン+ジガンスクードの
近距離力押しコンビが役に立ってくれてます。
他は、ブリットをグルンガストに乗せてクスハの弐式との
計都羅ゴウ剣+計都瞬獄剣が楽しい。
戦闘しにくいキャラも育てられるので便利ですね。
 
スーパーロボット大戦OG(PS2)、発売されました。
早速、手に入れてきました。
やっぱり声が入っているといいですねぇ。
結局、OG2(GBA)は終わらせてないけど…。
ま、ゆっくりぼちぼちと進めることにします。
 
スパロボW終了
スーパーロボット大戦W、ようやくクリアしました。
なかなか楽しかったです。
撃墜エースはガンダムデスサイズヘル/デュオ、ダントツです(笑)

さてさてさて、取り損ねた隠しユニット・ブリッツガンダムを使うために2周目でも始めますかね…。
ちゅーか、それより月光のカルネヴァーレやらねば(汗)

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索