パンデモノリン・墨流し編
2007年5月9日 TCG全般最近、弄くっていたデッキ。
《二の足踏みのノリン》と《伏魔殿》で遊ぼうと。
クリーチャー23枚
《魂の管理人》3
《本質の管理人》3
《二の足踏みのノリン》4
《サリッドの殻住まい》4
《炎樹族のシャーマン》1
《タマノーア》4
《喧噪の貧霊》1
《墨流しのネフィリム》3
呪文13枚
《一瞬の瞬き》3
《稲妻のらせん》3
《栄光の頌歌》1
《ガイアの頌歌》2
《伏魔殿》4
土地24枚
《平地》2
《山》3
《森》5
《アダーカー荒原》3
《カープルーザンの森》2
《低木林地》2
《戦場の鍛冶場》3
《シヴの浅瀬》2
《ヤヴィマヤの沿岸》2
1〜2ターンに、《ノリン》と《管理人》が揃うと
かなりのライフを供給してくれます。
《ネフィリム》に《稲妻のらせん》を撃ったあと
《一瞬の瞬き》を使うと相手クリーチャーだけにダメージが行ったりします。
《タマノーア》が一緒にいると2倍のライフが得られます。
…はて、作り始め当初に居た大型クリーチャーは何処へ行った?
ホントに《伏魔殿》が置けないと勝ち手段が無いような…(ぉ
《二の足踏みのノリン》と《伏魔殿》で遊ぼうと。
クリーチャー23枚
《魂の管理人》3
《本質の管理人》3
《二の足踏みのノリン》4
《サリッドの殻住まい》4
《炎樹族のシャーマン》1
《タマノーア》4
《喧噪の貧霊》1
《墨流しのネフィリム》3
呪文13枚
《一瞬の瞬き》3
《稲妻のらせん》3
《栄光の頌歌》1
《ガイアの頌歌》2
《伏魔殿》4
土地24枚
《平地》2
《山》3
《森》5
《アダーカー荒原》3
《カープルーザンの森》2
《低木林地》2
《戦場の鍛冶場》3
《シヴの浅瀬》2
《ヤヴィマヤの沿岸》2
1〜2ターンに、《ノリン》と《管理人》が揃うと
かなりのライフを供給してくれます。
《ネフィリム》に《稲妻のらせん》を撃ったあと
《一瞬の瞬き》を使うと相手クリーチャーだけにダメージが行ったりします。
《タマノーア》が一緒にいると2倍のライフが得られます。
…はて、作り始め当初に居た大型クリーチャーは何処へ行った?
ホントに《伏魔殿》が置けないと勝ち手段が無いような…(ぉ